禁糖
禁糖は10日目で終了しました。
ちょうど身体感覚講座岐阜編の懇親会で終わったのに気づきました。
朝は中指と薬指の馴染みが5対5くらいでした。
お昼のおやつの時は6対4くらい・・・
おやつ我慢しました(笑)
懇親会でご飯を食べた後にサービスでデザートが出てきました。
ずっと食べ物を気にしていましたが、その時は何も考えずに食べようとした瞬間に、横にいた松田先生が「あれ?禁糖は?」って・・・
ハッと我にかえりましたが、その後に松田先生が「禁糖終わっているんじゃ?」って言われたので触れてみると終わってました。。。
頭を使わず身体で感じるってこういう事なんだな~ってしみじみ思いました。
禁糖が終わったから身体が自然と食べたいものを食べようとする。
整体でいう「食べたいものを好きなだけ食べる」というのは頭を空っぽにしないとできないようですね。
最近、禁糖から始めるダイエットって言っていますが私の体重が63.4㌔から59.6まで落ちました。
10日で・・・
ご飯は腹いっぱい食べてるのに・・・
要らないものをたくさん食べていたんだな~って感じです。
禁糖終わって感じたのは、お酒も珈琲も白砂糖も必要ないな~。
取らないほうが身体の感覚がすっきりして心地良いです。
ダイエットの為にやるのではないんですけどね(笑)
心臓と脳を守る為にやるものなんですよ。
詳しく知りたい方は操法の時にでも説明しますね。
禁糖から始めるダイエット!始めませんか?
ごきげんよう
さようなら